学校ブログ

1年生校外学習

9月21日(金)に1年生の校外学習が実施されました。当初はこども動物自然公園へ行く予定でしたが、雨のため、館林市の向井千秋記念子ども科学館へ行きました。科学館では、科学に関する体験コーナーでいろいろな体験をしたり、プラネタリウムを見たりして楽しく過ごすことができました。集団で行動する時の約束を守って活動することができ、生活科の学習へも生かすことができる校外学習になりました。

  

 

4年生社会科見学

9月20日(木)に4年生の社会科見学が実施されました。中部環境センター、吉見浄水場、環境科学国際センターを見学してきました。中部環境センターではごみの焼却の様子、浄水場では汚れた水がきれいになっていく様子を見学し、普段の私たちの生活を振り返ることができました。これからの社会科の学習に生かせる体験になりました。

  

 

2年生校外学習

9月13日(木)に2年生の校外学習が実施され、国営武蔵丘陵森林公園へ行ってきました。森林公園では、「ネイチャーハント」という、木や草、葉っぱ、虫などを探す活動に取り組みました。ボランティアの方に教えていただきながら、グループで協力して条件に合うような葉っぱ、虫などを探していました。夢中になって自然の中を動き回っている子どもたちはとても楽しそうでした。生活科の学習に生かせる体験ができました。

  

保健集会

9月11日に保健集会を実施しました。保健委員の5,6年生が、箕田小の子どもたちの歯と口の健康について調べ、その結果をグラフにしてわかりやすく発表しました。歯や歯みがきについてのクイズもあり、全員が楽しく、歯について学ぶことができました。4月の検診の後、治療のお勧めをもらっても、まだ歯医者さんに行ってない人がいます。ぜひ、早めに治療し、健康な歯で元気に生活できるようにしてほしいという、保健委員からのお願いがありました。歯を大切にし、元気な箕田っ子になりましょう!

  

 

6年生社会科見学

6年生の社会科見学が実施されました。国会議事堂、科学技術館、最高裁判所を見学してきました。初めて見る場所に子どもたちは興味津々で、集中して話を聞いたり、見学したりしていました。今後の社会科の授業に生かしていけることがたくさんありました。

 

 

5年生社会科見学

9月7日に5年生の社会科見学が実施されました。SUBARUの自動車工場と中島紺屋(藍染体験)に行ってきました。自動車工場では、自動車が出来上がるまでの行程を身近に見学し、その技術の素晴らしさを感じてきました。特にロボットアームで鉄板を溶接しているところは火花が散っているところもあり、思わず声があがっていました。中島紺屋では、初めて藍染の体験をしました。オリジナルのハンカチを染めることができました。

  

 

 

2学期始業式

8月29日(水)は、2学期始業式です。体育館に元気な箕田っ子が集合し、久しぶりに校舎の中に元気な声が響いています。箕田っ子は、1名の転入生を迎え、321名となりました。

 2学期は、社会科見学や校外学習、6年生の陸上大会、全校ボランティア運動、持久走大会、校内音楽会など、様々な行事があります。みんなが元気に、そして、一人一人が目標をもって頑張っていける2学期にしたいと思います。 2学期もよろしくお願いいたします。

  

校長先生の話の後、児童代表として3年生と5年生の児童が、2学期に頑張りたいことを発表しました。箕田っ子全員が2学期への意欲を高め、新しいスタートをすることができました。

楽しかった 林間学校!

7月25日~27日に、林間学校が実施されました。5年生全員が参加した林間学校は、3日間とも天気が良く、全ての日程を予定通り行うことができました。

 5年生の子どもたちは、みんな元気に、山登りやキャンプファイヤー、ホタル見学などに取り組みました。ホテルの部屋でも楽しく過ごすことができ、たくさんの思い出を作ることができました。

  

  

   

林間学校に向けての準備等では、保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。おかげさまで、楽しく充実した林間学校にすることができました。

1学期終業式

7月20日(金)に、無事に1学期の終業式を迎えることができました。地域・保護者の皆様には、1学期の間、大変お世話になりありがとうございました。子どもたちは、21日から39日間の夏休みに入ります。安全で楽しい夏休みを過ごせるよう、よろしくお願いいたします。 2学期の始業式は、8月29日(火)です。

 

 

着衣水泳を行いました

3年生以上の学年で、着衣水泳を行いました。これは、川や海に落ちた場合を想定して、洋服を着たまま水に入るとどうなるかを体験するために実施するものです。

 子どもたちは、洋服を着たまま水に入ると、服が重くて泳ぎにくいことを体験したり、命を守るためには体を浮かせて呼吸を確保することの大切さを学んだりしました。ペットボトルを使って浮く方法も体験しました。

 万が一のための命を守る大切な学習になりました。

  

 

1学期末の授業参観・懇談会

6月27日、28日に1学期末の授業参観・懇談会が実施されました。

梅雨の中休みの暑い日でしたが、どの学級も多くの保護者の方に参観いただきありがとうございました。

今回の授業参観では、一斉に道徳の授業を公開しました。子どもたちは、テーマに沿って一生懸命考えたり、話し合ったりしていました。いろいろなものの見方や考え方を学び、心を成長させるよい学習になったと思います。

 

 

歯磨き指導

今月の生活目標は「歯をしっかりみがこう」です。

どのクラスでも、養護教諭の丸岡先生と一緒に歯のみがき方の学習をしています。

みがき残しがあったところを歯ブラシでみがき直すと、みんなピカピカの歯になりました。

これからもしっかり歯みがきをして、歯を大事にしていきましょう。

 

 

水泳学習が始まりました

6月18日から水泳学習が始まりました。

まだ水が少し冷たいですが、天気の良い日はプールから歓声が聞こえています。

1年生も初めてのプールでの学習に、一生懸命取り組んでいました。

 

 

今年最初のたてわり遊び

6月13日(水)

今年度最初のたてわり給食とたてわり遊びをしました。1年生から6年生までが入るたてわり班を作って活動します。

各班の6年生がリーダーとなり、班ごとに給食を食べた後、楽しく遊びました。

 

 

運動会大成功!

6月2日(土)の運動会は大成功で終了しました。

今年は白組が優勝、赤組が準優勝でしたが、勝ち負け以上に子どもたちの真剣で一生懸命な姿がたくさんありました。

保護者や地域のみなさまの温かな声援とご協力に感謝申し上げます。

 

 

バスケットボール選手を励ます会

5月8日(火)の朝の時間に、10日に行われる6年生のバスケットボール大会に向けて、1~5年生による激励会がありました。

 この応援を胸に6年生には精一杯頑張ってきてほしいです。

 

交通安全教室

5月7日(月)に交通安全教室がありました。

2時間目は1年生が道路を歩くときのルールを、3時間目には3年生が自転車の乗り方を教わりました。

今日のことを生かしてけがなく安全に過ごしていきたいですね。

離任式

5月2日(水)に離任式がありました。

3月末に箕田小を去られた先生方からのお話に、子ども達は真剣に聞き入っていました。

先生方のお話の後は、「離任式の歌」と「校歌」で感謝の気持ちを伝えました。

全校朝礼(5月)

今月の校長先生のお話は、「箕田小学校の歴史」という内容でした。

箕田小は今年で開校146年目であり、多くの人に支えられて今の箕田小があることをお話しいただきました。

また、今月の生活目標「ろうかをしずかに歩こう」の話もありました。

この目標を意識して、安全に気をつけて生活したいですね。