2022年2月の記事一覧

花丸 給食の配膳が楽になりました。

    これまで5年生の給食においては、児童が中校舎の給食室前から教室まで食器や食管を運んでいました。そのため、多くの人出が必要であり、配膳にも時間がかかっていました。廊下でその姿を見るたびに心配をしていましたが、冬休み中に東校舎と中校舎の渡り廊下の段差をなくす工事をしてもらいました。その結果、配膳ワゴンが正面玄関まで進めるようになり、児童はそこから食器や食管を教室に運ぶようになりました。子ども達からは、「重かったので、運ぶのが楽になってうれしいです。」「安心して、早く準備ができます。」など喜びの言葉が聞かれました。他の校舎でもドアのレールとの段差を無くす修繕をしていただき、配膳用ワゴンがスムーズに運べるようになりました。子ども達の安心・安全に配慮した対応をしていただき感謝しています。ありがとうございました。

 

鉛筆 箕田小の校庭に飛行物体!?

2月17日

 4年生理科「ものの温度と体積」「もののあたたまり方」の学習で、ソーラーバルーンを使った実験を行いました。「空気はあたたまるとふくらむ。」「あたたまった空気は上に行く」ことを学習するために、農業用マルチでバルーンを作りました。実験では、体育館で送風機を使って冷たい空気を入れ、その後バルーンを校庭に出します。すると、光エネルギ―を集める黒い袋によって温められた空気が膨張し、上に上がっていきます。実験の成功に子ども達も大喜びでした。

 また、1年生は凧あげをしました。グループでデザインした凧を上げるために一生懸命走ります。上手にあがった凧に大喜びしていました。

グループ 薬物乱用防止教室を行いました

2月10日 

 埼玉県警非行防止指導班「あおぞら」の皆様を迎えて、6年生対象「薬物乱用防止教室(リモート形式)」を実施しました。感想から、「思っていた以上に危険」「未成年での酒やたばこがその入り口になりやすい」「断り方」などが印象に残ったようです。幸せな未来のために、正しい知識を得ることができました。

 

期待・ワクワク ひな人形をかざりました!

3月3日のひな祭りに向けて、箕田っ子みんなが健やかに成長してくれることを願い、本校の玄関にかわいらしいひな人形を飾りました。ご来校の際にはぜひご覧ください。

 

にっこり 3年生クラブ見学

2月8日(火)

 来年度、クラブに初参加する3年生がクラブの様子を見たり説明してもらったりするクラブ見学を実施しました。

各クラブの様子を見ながら、来年のに向けて一人一人がイメージを膨らませ、「あのクラブいいね!」「このクラブ

に入りたいな」などの話をしていました。

自分が楽しいと感じることができるクラブに入れるように、この体験を生かしてもらいたいです。

 

     

ショート避難訓練

 2月8日(火)2時休みに大きな地震を想定した避難訓練を行いました。

「落ちてこない、倒れてこない、動いてこない」の3つのキーワードを基に、児童自らが安全な場所へ素早く静かに避難し、静かに指示を待つことができました。

2月2日(水)今日の給食

今日の献立は、ビビンバ丼 牛乳 トックスープです。

ビビンバ丼の具は、ほうれん草、錦糸卵、豚肉・にんじん・タケノコの炒め物で、三色きれいでした。

韓国料理のピリ辛献立でおいしかったです。

 

期待・ワクワク 委員会見学

 4年生は、委員会見学を行いました。色々な委員会を見学しながら、どのような仕事をしているのかを学んでいました。来年度は、高学年になります。箕田小学校を引っ張って行ってほしいと思います。