カテゴリ:平成28年度
2月歌声タイム
平成29年2月21日
2月の歌声タイムは、春を迎えるにふさわしい曲「たんぽぽ」でした。1年生らしく元気に明るく、今にもたんぽぽが咲きそうな声で歌いました。校長の歌声レッスン指導の後、全校で歌った「たんぽぽ」は体育館に春を感じる風が吹き込んできそうな歌声となりました。
5年生企業見学
平成29年2月28日
5年生が総合的な学習の時間で、地域にある身近な企業(お店)の見学に行きました。箕田小学校の付近にも地元密着型の企業やお店があります。今回は、ヤクルトさん、門屋さん、JAさんにお邪魔し、仕事内容や大変なことなどをインタビューしてきました。職場を見学させていただき、働いている方の様子を身近に感じることができました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
鬼太鼓座
平成29年2月22日
鬼太鼓座は、1969年に佐渡で結成され、音楽体験を通じて世界中の子どもたちをつなぐ試みを行っているグループだそうです。そのグループが箕田小学校にて、体と心に響く生演奏をしていただいました。
様々な種類の太鼓を使い、迫力のある体の使い方で格好良い演奏に、子どもたちは「私たちも太鼓を叩きたいな」という気持ちになりました。
子どもたちや教職員も実際に太鼓を叩き、長い時間懸命に太鼓を叩くことの大変さを体験しました。
箕田小学校児童の将来の夢に「太鼓の演奏者」が出てくる日も近いかもしれません。
3学期始業式
平成29年1月10日(月)
冬休みもあけ、箕田小学校3学期が始まりました。全校児童、元気に笑顔で登校できたことが大変うれしく思います。
今年の箕田小学校のテーマは「誠心誠意~まことの心~」に決まりました。箕田っ子が成長する過程で必要になる力が「ごまかさない」ことです。テーマを受けて児童が自分を見つめなおし、成長する機会になることを期待して見守っていきます。3学期もよろしくお願いいたします。
給食集会
平成29年1月24日(火)
給食委員会による給食集会が行われました。箕田っ子の嫌いな野菜クイズをしたり、栄養教諭によるバランスよく食事を摂ることの必要性についてのお話を聞いたりしました。
箕田っ子の嫌いな野菜1位ピーマンについては、緑黄色野菜であり「体の調子を整えるには大切なことだ」ということが児童に伝わった会になりました。給食では残さず食べるように指導して参りますので、ご家庭でも野菜摂取の必要性についてお話ししてください。よろしくお願いします。
ありがとう集会
平成29年2月2日(木)
学校応援団の方々にお越しいただき、ありがとうを伝える会が開かれました。朝のパトロールから読み聞かせ、学習支援、PTA関係等、地域の皆様には日頃から箕田小学校を支えていただき、感謝しております。
児童からは、「ありがとうの花」という歌で感謝の気持ちを表しました。「ありがとう」という気持ちを言うことで、相手の気持ちを温かくさせることや、日頃、自分たちが大変お世話になっていることを再確認することができた会になりました。
この会を通して、「ありがとう」と表すことが大切だと学んだ箕田小児童は、感謝の気持ちをたくさんの人へ伝えられるようになってほしいです。
第2回学校保健委員会
平成28年12月8日
第2回学校保健委員会が行われました。保健委員、給食委員、体育委員の児童が中心となり、3つの分野から健康をチェックする種目を考えました。薬剤師さんや保護者の方に参加していただきました。自分自身の健康について見直すよい機会となりました。来年度の学校保健委員会にも多くの方に参加いただきたいと思います。
計算オリンピック
平成28年12月1日
今年度1回目の計算オリンピックを実施しました。開始の合図とともに、全児童が真剣な顔つきに変わりました。最後まであきらめないで問題を解く児童の姿は、まさに「勇往邁進」そのものです。
箕田小学校音楽会
平成28年12月5日
毎年恒例の校内音楽会が行われました。各学年の発達段階に合った楽曲を合唱・合奏することができました。児童一人一人が、想いをこめて演奏したり、歌ったりしていました。教職員も子どもたちへのメッセージを込めた合唱を披露しました。
小中合唱交流会
平成28年11月8日
赤見台中学校と鴻巣北中学校の先輩方が素敵な合唱を聞かせにくださいました。最後には、箕田小学校の児童と一緒に「歌よありがとう」を歌いました。みんなで素晴らしいハーモニーを響かせることができました。
幼保小連携交流会
平成28年11月10日
幼稚園・保育所の園児たちと1年生が、秋のおもちゃ遊びをして交流しました。先導して遊ぶ場所まで連れていったり、遊び方を説明して一緒に遊んだりしていました。1年生の児童は立派なお兄さん、お姉さんの姿を見せていました。
5年生稲刈り
平成28年10月4日
5年生が箕田っ子ファームで稲刈りを行いました。初めて稲刈りを体験することができた子どもたちが多く、素晴らしい体験になりました。刈ったお米が、箕田小学校の給食で使用される予定です。
ブロック授業研究会
平成28年9月~
箕田小学校2年目、体力向上の研究でブロック研修が行われました。新体力テストの結果も今年度は向上し、引き続き体力向上のため、授業に取り組んでいます。2学期、3学期も引き続き体育授業をがんばっていきます。
2学期始業式
平成28年8月29日
1年間で一番長い2学期が始まりました。全校児童が元気に登校し、新たな友達を迎えることもできました。2学期は行事もたくさんあります。自分の目標をしっかりたてて、一つ一つをがんばりましよう。
9月歌声タイム
平成28年9月29日
今月の歌声タイムは2年生が「気球にのってどこまでも」を披露しました。全校児童のきれいな歌声が、体育館に響きました。音楽の秋にふさわしい歌声タイムとなりました。12月の校内音楽会が今から楽しみです。
9月環境整備(臨時除草作業)
平成28年9月2日
夏休みの親子環境整備活動中止にあたって、臨時に除草作業を行いました。子どもたちは、汗をかきながら一生懸命に草を抜いていました。保護者の方々や学校応援団の皆様にもご協力いただき、すっきりとした校庭にもどりました。ご協力いただき、ありがとうございました。
2年生活科学習「町探検」
平成28年6月24日
2年生が、生活科学習として、町探検に行きました。地域の店や神社などをまわり、住んでいる所に興味関心を高めることができました。
第1回学校保健委員会「運動器健診をふまえて」
平成28年7月7日
学校保健委員会が行われました。運動器健診の結果を受けて、本校で行っている「鴻巣はつらつ体操」を保健委員が行ったり、健康について、グループで話し合い、今後の子どものために何ができるか深い議論になりました。
7月歌声タイム
7月の歌声タイムは、4年生が「ビリーブ」を歌いました。ほっぺたをあげること、目を丸くすること、口を縦に大きく開けることを意識して体育館に歌声を響かせるように歌いました。
ワークショップ「文化芸術鑑賞会」
来たる10月28日「文化芸術におけるオーケストラ演奏」の事前ワークショップが行われました。楽器の成り立ちや種類、音色の違いなどを教えていただき、全員で合唱しました。本番がとても楽しみです。