学校ブログ
歯磨き指導
今月の生活目標は「歯をしっかりみがこう」です。
どのクラスでも、養護教諭の丸岡先生と一緒に歯のみがき方の学習をしています。
みがき残しがあったところを歯ブラシでみがき直すと、みんなピカピカの歯になりました。
これからもしっかり歯みがきをして、歯を大事にしていきましょう。
水泳学習が始まりました
6月18日から水泳学習が始まりました。
まだ水が少し冷たいですが、天気の良い日はプールから歓声が聞こえています。
1年生も初めてのプールでの学習に、一生懸命取り組んでいました。
今年最初のたてわり遊び
6月13日(水)
今年度最初のたてわり給食とたてわり遊びをしました。1年生から6年生までが入るたてわり班を作って活動します。
各班の6年生がリーダーとなり、班ごとに給食を食べた後、楽しく遊びました。
がんばった プール掃除
6月7日(木) 6年生が、プールをピカピカに掃除してくれました。
15日のプール開きから水泳の学習が始まります。今から楽しみです。
運動会大成功!
6月2日(土)の運動会は大成功で終了しました。
今年は白組が優勝、赤組が準優勝でしたが、勝ち負け以上に子どもたちの真剣で一生懸命な姿がたくさんありました。
保護者や地域のみなさまの温かな声援とご協力に感謝申し上げます。
バスケットボール選手を励ます会
5月8日(火)の朝の時間に、10日に行われる6年生のバスケットボール大会に向けて、1~5年生による激励会がありました。
この応援を胸に6年生には精一杯頑張ってきてほしいです。
交通安全教室
5月7日(月)に交通安全教室がありました。
2時間目は1年生が道路を歩くときのルールを、3時間目には3年生が自転車の乗り方を教わりました。
今日のことを生かしてけがなく安全に過ごしていきたいですね。
離任式
5月2日(水)に離任式がありました。
3月末に箕田小を去られた先生方からのお話に、子ども達は真剣に聞き入っていました。
先生方のお話の後は、「離任式の歌」と「校歌」で感謝の気持ちを伝えました。
全校朝礼(5月)
今月の校長先生のお話は、「箕田小学校の歴史」という内容でした。
箕田小は今年で開校146年目であり、多くの人に支えられて今の箕田小があることをお話しいただきました。
また、今月の生活目標「ろうかをしずかに歩こう」の話もありました。
この目標を意識して、安全に気をつけて生活したいですね。
避難訓練&引き渡し訓練
5月12日(土)に避難訓練と保護者への児童引き渡し訓練を実施しました。
震度5弱を想定した避難訓練でしたが、子どもたちは真剣な様子で取り組むことができました。
避難訓練の後、保護者への引き渡しを行いました。
保護者の皆様のご協力により、スムーズに行うことができました。
全校ボランティア活動
11月11日(土)に全校ボランティア活動が行われました。
1,2年生は校内の清掃活動、3~6年生は地域の資源回収を行いました。
子どもたち一人一人が学校のため、地域のために進んで取り組むことができました。
花いっぱい集会
6月13日(火)に花いっぱい集会が行われました。小雨が降る中でしたが、みんなで協力して色とりどりの花々を校内いっぱいに植えることができました。また、たくさんのボランティアさんにもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
町たんけん(2年生)
6月14日(水)に、2年生が生活科の学習で町たんけんに出かけました。箕田小周辺の施設を訪問し、学校のまわりには、どんなお店や施設があるかをさぐってきました。建物の中を見学させていただき、どんな仕事をしているところなのかなど、ふだん外から見ているだけではわからないことを教えていただきました。
訪問先の方々には、児童の質問に丁寧に答えていただき、充実した時間を過ごすことができました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
プール開き
6月16日(金)にプール開きが行われました。
今年も安全に事故なく、水泳の学習が実施できるようするために、約束事を確認したり、安全祈願をしたりしました。水泳学習の約束「かぶとむし」を守って安全に楽しく学習し、泳ぐ力を伸ばしましょう!!
か・・かけない ぶ・・ふざけない と・・とびこまない む・・むりをしない し・・しゃべらない
6月3日(土) 箕田小学校 運動会
今年は、白組の優勝で終わりました。
たくさんの方にご来校いただき、大きな声援を送っていただきました。
ありがとうございました。
2月歌声タイム
平成29年2月21日
2月の歌声タイムは、春を迎えるにふさわしい曲「たんぽぽ」でした。1年生らしく元気に明るく、今にもたんぽぽが咲きそうな声で歌いました。校長の歌声レッスン指導の後、全校で歌った「たんぽぽ」は体育館に春を感じる風が吹き込んできそうな歌声となりました。
5年生企業見学
平成29年2月28日
5年生が総合的な学習の時間で、地域にある身近な企業(お店)の見学に行きました。箕田小学校の付近にも地元密着型の企業やお店があります。今回は、ヤクルトさん、門屋さん、JAさんにお邪魔し、仕事内容や大変なことなどをインタビューしてきました。職場を見学させていただき、働いている方の様子を身近に感じることができました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。
鬼太鼓座
平成29年2月22日
鬼太鼓座は、1969年に佐渡で結成され、音楽体験を通じて世界中の子どもたちをつなぐ試みを行っているグループだそうです。そのグループが箕田小学校にて、体と心に響く生演奏をしていただいました。
様々な種類の太鼓を使い、迫力のある体の使い方で格好良い演奏に、子どもたちは「私たちも太鼓を叩きたいな」という気持ちになりました。
子どもたちや教職員も実際に太鼓を叩き、長い時間懸命に太鼓を叩くことの大変さを体験しました。
箕田小学校児童の将来の夢に「太鼓の演奏者」が出てくる日も近いかもしれません。
3学期始業式
平成29年1月10日(月)
冬休みもあけ、箕田小学校3学期が始まりました。全校児童、元気に笑顔で登校できたことが大変うれしく思います。
今年の箕田小学校のテーマは「誠心誠意~まことの心~」に決まりました。箕田っ子が成長する過程で必要になる力が「ごまかさない」ことです。テーマを受けて児童が自分を見つめなおし、成長する機会になることを期待して見守っていきます。3学期もよろしくお願いいたします。
給食集会
平成29年1月24日(火)
給食委員会による給食集会が行われました。箕田っ子の嫌いな野菜クイズをしたり、栄養教諭によるバランスよく食事を摂ることの必要性についてのお話を聞いたりしました。
箕田っ子の嫌いな野菜1位ピーマンについては、緑黄色野菜であり「体の調子を整えるには大切なことだ」ということが児童に伝わった会になりました。給食では残さず食べるように指導して参りますので、ご家庭でも野菜摂取の必要性についてお話ししてください。よろしくお願いします。