学校ブログ

晴れ 2年生、体育の授業も元気いっぱいです

さわやかな秋晴れの中、2年生は体育の授業でなわとびと台風の目に挑戦しています。

なわとびはリズムに合わせて上手に飛ぶことができるようになってきています。

個人練習では、二重とびに挑戦する子も増えてきました。目指せ、なわとび名人!!

台風の目では、数人で棒をもってカラーコーンを回ります。

内側の児童が力強く回したり、外側の児童が素早く走ったりするなど

チームプレーが難しい競技ですが、声を掛け合って懸命に走って

楽しみながら体力づくりに取り組んでいます。

11月の運動会が楽しみです。

 

情報処理・パソコン 3年生、ホウセンカの観察をPCでおこないました。

先週ブログでお知らせした、3年生のホウセンカの観察。パソコンを使って写真を撮りました。

(その様子はこちら

 9/10学校ブログ「児童用端末を持ち帰ります!

 

今週は、ホウセンカの写真に気づいたことを書き込んで、話合いをしました。

子供たちは、実際に自分が撮った写真に書き込みをしながら、植物の変化に気づいていました。

「葉がギザギザ」「葉が大きくなった」「花は白とピンク」「つぼみがあった」「実ができた」「種があった」

そんな気付きをみんなで話し合って、植物の生長について学ぶことができました。

  

9月13日(月)今日の給食

今日の献立は、ご飯 牛乳 かつおの竜田揚げ 大豆の磯煮 キャベツの味噌汁です。

旬のかつおが、ふっくらとしてとてもおいしかったです。

大豆の磯煮も具沢山で栄養たっぷりでおいしかったです。

お辞儀 児童用端末を持ち帰ります!

 本日、児童用のパソコンを持ち帰ります。パソコン内のドリルパークを宿題で出しました。授業でも行っておりますので、ご家庭でもご覧ください。子どもたちは、早々に使いこなしており、授業中の活用も進んでいます。理科の時間に植物の様子を画像で記録して、成長の記録や気付いたことをまとめたり、国語の授業では文章に絵を添えたものを作成したりもしています。また、休み時間に楽しむ姿も見られます。

 

注意 不審者対応避難訓練を実施しました

9月7日(火) 

2時間目に、不審者対応避難訓練を実施しました。万が一、不審者が学校へ侵入した場合を想定し、教師の指示のもと、自分の身を守る行動についての確認を行いました。各教室で不審者の侵入を防ぐために、ドアのところに机やいいすを集めて、バリケードを築きました。その後、職員がさすまたや消火器などをもって参集し、不審者を取り押さえるためのシュミレーションを行いました。また、学校内外に関わらず、身の危険を感じた時は、大声で助けを呼ぶ、危険な場所からは素早く立ち去る、近くの大人に助けを求めることなど、自らの安全を確保することを子どもたちに伝えました。

給食・食事 給食の開始

今日から給食が始まりました。

献立:キムチチャーハン・はるまき・だいこんとしめじのちゅうかスープ ・くだもの(梨)・牛乳

中華風の献立でしたが、だいこんとしめじのちゅうかスープは、さっぱりとしてキムチチャーハンとの相性がばっちりでした。季節物の梨も甘くて、おいしかったです。

食事風景を見て回りましたが、どのクラスも全員が前を向いて、しゃべらずにしっかりと食べていました。約束がしっかりと守れる箕田っ子は素晴らしいです。

 

2学期始業式

本日(8月30日)から2学期のスタートです。子どもたちは元気に登校できました。8月に入り急激な感染拡大を受け、過ごし方の工夫を余儀なくされたことと思いますが、子どもたちの明るい笑顔や楽しく友達と過ごす姿に安堵しました。

始業式は、感染予防の観点から放送で行いました。校長先生からは東京オリンピックのさまざまな競技の活躍などから、スポーツの素晴らしさについてのお話や、引き続きマスクの着用、定期的な手洗いうがいの徹底など感染予防に努めることについてお話がありました。

児童代表の言葉では、2学期のめあてを読んでもらいました。2人とも素晴らしい態度で発表ができました。箕田っ子全員が、目標をもち、達成に向けて努力し続ける2学期になればと思います。

当面の間、厳しい局面が続くと思われますが、保護者の皆様におかれましても、お体には十分留意していただき、引き続き本校教育活動へのご支援をお願いいたします。

林間学校⑪ リフトからの絶景

リフトからの景色は絶景でした!

リフトを降りれば、バスに乗って帰路です。

2日間よい天気ですべての工程を順調に行うことができました。

  

 

  

 

笑う 林間学校⑥ 盛り上がった キャンプファイヤー!

7月25(日)18:40

天気も崩れることなく、キャンプファイヤーを行うことができました。

山に陽が落ちて、火の神が火の子を従え、箕田小学校のキャンプファイヤーに来てくれました。

友情の火・挑戦の火・未来の火を分けていただき、点火すると炎が燃え上がりました。

第二部では、みんなでゲームやダンスを楽しみ、大いに盛り上がりました。

小学校生活、最高の思い出ができました!!

 

 

にっこり 林間学校④ ハイキングの様子

7月25日(日)

子どもたちは、現在部屋で休んでいます。ここで、ハイキングの様子をお伝えします。

木戸池から田ノ原湿原を通り、三角池を横目に信大自然教育園を経て蓮池までの「自然探勝コース」に沿って、整備されたハイキングコースを歩き、志賀高原のいろいろな自然に触れることができました。鴻巣市では見ることのできない大自然の中、子どもたちからは、「空気がおいしい」、「池や湿原がきれいだね」、「見たことがない植物がある」など、感嘆の声が上がっていました。

予定より早く蓮池に着いたので、志賀高原自然保護センターに立ち寄り、班ごとに見学しました。志賀高原に関するジオラマなどの資料がたくさんあり、子どもたちは興味をもって、楽しく活動できました。

 

花丸 林間学校③ ホテル到着! 入館式

7月25日(日)14:45

ハイキングを終えて、無事にホテルに到着しました。入館式を終えて、班ごとに部屋に入って一休みです。みんな元気で、発熱者、体調不良者はいません。この後、入浴や買い物などがあります。

ピース 林間学校② ハイキング出発!

7月25日(日)12:10

昼食の様子です。朝早くお腹もすいていた子どもたちは、とてもおいしそうにお弁当を食べていました。パワーを充電して、ハイキングに出発です。曇り空ですが、木々や草花の緑、咲いている花もきれいで、とっても気持ちがいいです!子どもたちも元気に楽しく過ごしています。

了解 林間学校① 木戸池到着

7月25日(日)11:15

 

予定通り木戸池に到着しました。みんな元気です。これから、昼食です。

なお、確認のため、ご覧になりましたら、家庭でどなたか代表で、👍ボタンをお願いします。

 

 

1学期終業式

7月20日(火)、1学期終業式を行いました。明日からは子どもたちにとって待ちに待った夏休みです。保護者の皆さま、地域の方々のご支援を受けて、無事に1学期を過ごすことができました。ありがとうございました。終業式では、校長先生から信号機の色の秘密から交通安全に関わるお話がありました。横断歩道等を渡る際には、青信号でも安全を確認して渡るようにしましょう。代表児童による1学期の振り返り作文では、とても上手に発表して、がんばりがよく伝わり、大きな拍手がおくられました。夏休みの過ごし方については、引き続き1学期の生活目標を継続し、あいさつや学習、歯磨き、運動に取り組んで欲しいと思います。また、事件や事故等にも巻き込まれないように十分に注意して過ごしてください。是非、ご家庭でも配付された「夏休みの生活」をお子さんと一緒に読んで再度の確認をしていただければと思います。

8月30日(月)の2学期始業式に箕田っ子311名と元気に会えることを楽しみに待っています。

ピース 縦割り班活動

月に2回ほどのペースで、ロング昼休みに縦割り班活動を行っています。縦割り班活動は、1年生から6年生で混合の班を作り、6年生がリーダーとなって楽しく遊ぶ時間です。この遊びのねらいは大きく二つです。 一つは「異学年の交流を図ることで、親睦を深め ること」、もう一つが「下級生の世話をする中で、上級生としての自覚を育むこと」です。今回は、鬼ごっこ・ドッジボール・長縄とび・だるまさんがころんだ・へびじゃんけん・鉄棒リレーなどなど、どの班も全員が楽しめるように工夫をして遊びを考えています。特に6年生は、下学年の面倒もよく見ながら活動しています。さすが最高学年ですね。

 

興奮・ヤッター! トウモロコシの皮むき

 先週の木曜日に、1年生が、給食の献立にあるトウモロコシの皮むきを行ってくれました。1枚1枚丁寧に皮をむき、黄色い身が出てくると、「あったぁ」「やったぁ」「おいしそう」などの声が上がっていました。また、ひげの部分も丁寧に取り除いてくれました。給食の時間に「おいしかったよ。ありがとう」とお礼を言いに行くと、「2本むいたよ」「3本むいたよ」「4本もむきました」など、次々と子どもたちの活躍が報告されました。元気があり、頼もしい1年生です。お疲れさま、ありがとう。