「無事カエル」マスコットをいただきました。 投稿日時 : 2023/03/16 箕田小学校 交通安全母の会の皆様より、新1年生に「無事カエル」マスコットをお預かりいたしました。1針1針縫っていただいた無事カエルマスコットは4月10日の入学の日に、新1年生40名にお渡しいたします。受け取ったときの子どもたちの表情が楽しみです! 子どもたちの安全のため、本当にありがとうございます。 Tweet - -
2025,04,09 学級での学習が始まりました! ~1年生~ 04/09 13:55 入学して2日目。 今日は、あいさつの仕方、トイレの使い方、道具箱の入れ方。下駄箱のくつの入れ方、ロッカーの使い方、下校班の並び方などを学びました。 すべてが初めてのことばかりですが、みんな一生懸命に取り組んでいました。 また校庭にも出て遊びました。他学年との触れ合いもありました。 3時間があっという間です。明日も元気に登校してくださいね! 2025,04,08 入学式の片付け ~職員作業~ 04/08 16:45 午後は、入学式の片づけです。 明日から、授業で体育館が使えるよう、一斉に片づけをしました。 校庭で遊んでいた子も花の鉢の移動を手伝ってくれたので、とても助かりました!ありがとう。 2025,04,08 一斉下校 ~1年生も一緒に帰りました~ 04/08 13:15 帰りは一斉下校を行いました。 安全ボランティアさんの紹介もありました。 毎朝、道に立ってくださっているボランティアさんや保護者の方へは、朝の挨拶で感謝の気持ちを表したいと思います。 今日は、1年生とは、はじめての顔合わせです。 高学年の班長、副班長、そして他の学年のお友達と共に、明日からこの班で登校しますので、よろしくお願いします。 2025,04,08 令和7年度入学式 ~ご入学おめでとうございます!~ 04/08 11:15 1年生が入学しました。 はじめての学校に、ちょっぴり不安とわくわくする気持ちでいっぱいのようです。 それでも、式の間はしっかりと話を聞き、立派な態度で参加することができました。 素晴らしいです🌺 明日からは、一人ですべてやることになります。 一つずつ、お友達と助け合いながら取り組んでいきましょうね! 元気に明日も登校してください。 2025,04,08 令和7年度始業式 ~いよいよスタートしました!~ 04/08 10:05 令和7年度 箕田小学校がスタートしました。 みんな心を躍らせ登校していました。 下駄箱のクラス分けの名前を見て、思わず声が…。 その後、教室に入って始業式に参加する準備をしました。 <始業式> 今年は青空の下、校庭で始業式を行いました。 今年はどんな先生と出会えるのか、どの子もドキドキしているようです。 担任が発表されるとひと安心。今年一年をどう過ごすかは、自分次第です。 しっかり目標をもって取り組んでいきましょう。 もっと見る
2025,04,09 学級での学習が始まりました! ~1年生~ 04/09 13:55 入学して2日目。 今日は、あいさつの仕方、トイレの使い方、道具箱の入れ方。下駄箱のくつの入れ方、ロッカーの使い方、下校班の並び方などを学びました。 すべてが初めてのことばかりですが、みんな一生懸命に取り組んでいました。 また校庭にも出て遊びました。他学年との触れ合いもありました。 3時間があっという間です。明日も元気に登校してくださいね!
2025,04,08 入学式の片付け ~職員作業~ 04/08 16:45 午後は、入学式の片づけです。 明日から、授業で体育館が使えるよう、一斉に片づけをしました。 校庭で遊んでいた子も花の鉢の移動を手伝ってくれたので、とても助かりました!ありがとう。
2025,04,08 一斉下校 ~1年生も一緒に帰りました~ 04/08 13:15 帰りは一斉下校を行いました。 安全ボランティアさんの紹介もありました。 毎朝、道に立ってくださっているボランティアさんや保護者の方へは、朝の挨拶で感謝の気持ちを表したいと思います。 今日は、1年生とは、はじめての顔合わせです。 高学年の班長、副班長、そして他の学年のお友達と共に、明日からこの班で登校しますので、よろしくお願いします。
2025,04,08 令和7年度入学式 ~ご入学おめでとうございます!~ 04/08 11:15 1年生が入学しました。 はじめての学校に、ちょっぴり不安とわくわくする気持ちでいっぱいのようです。 それでも、式の間はしっかりと話を聞き、立派な態度で参加することができました。 素晴らしいです🌺 明日からは、一人ですべてやることになります。 一つずつ、お友達と助け合いながら取り組んでいきましょうね! 元気に明日も登校してください。
2025,04,08 令和7年度始業式 ~いよいよスタートしました!~ 04/08 10:05 令和7年度 箕田小学校がスタートしました。 みんな心を躍らせ登校していました。 下駄箱のクラス分けの名前を見て、思わず声が…。 その後、教室に入って始業式に参加する準備をしました。 <始業式> 今年は青空の下、校庭で始業式を行いました。 今年はどんな先生と出会えるのか、どの子もドキドキしているようです。 担任が発表されるとひと安心。今年一年をどう過ごすかは、自分次第です。 しっかり目標をもって取り組んでいきましょう。