学校ブログ
2学期スタート
8月19日(水)
2学期が始まりました。登校時は暑さからか、あいさつに元気がないように感じましたが、教室では友達との再開によって、元気を取り戻していました。しばらくは暑い日が続くようです。熱中症対策とともに体調を整え、乗り切りましょう。さて、始業式では校長から、甲子園高校野球交流会を例に挙げ、「今できることを 今できる力で 精いっぱい頑張って、楽しい思い出を作ってほしい」という話がありました。その後に児童代表の言葉もありましたので紹介します(一部抜粋及び集約)。5年生代表「2学期は様々な行事が予定されています。コロナウイルスの影響で、できることが制限されていますが、出来る範囲の中で自分にできることを考え、みんなで楽しく行事を盛り上げていきたいです。」、3年児童代表「2学期にがんばることとして、毎日走って体力づくりを行い、持久走大会で1位をとりたいと思っています。また、自分や家族、友達を大切にするために、一生懸命手を洗います。」、二人ともすばらしかったです。そして、新しい生活様式への前向きな態度に感心させられました。
給食最終日のメニュー
7月29日(水)
今日で1学期の給食が終了しました。メニューは、「カレーピラフ、チキンナゲット・えだまめのクリームスー
プ・ピーチゼリー・牛乳」でした。カレーピラフは、スパイシーな香りが食欲をそそり、お替りをする子が多く大人
気でした。えだまめスープは、見た目よりもあっさりしていて、すりつぶした食感もあり、季節にあった一品でし
た。チキンナゲットは、子どもたちも大喜びです。感想を聞くと、「おいしいです。」「給食が楽しみ」との声が上
がりました。調理員の方からは、「おいしく、楽しく、残さず食べてくれてありがとう。」との言葉をいただきまし
た。安全・安心でおいしい給食を作っていただきありがとうございます。
花の植え替えをしました
7月27日(月)
先週、子ども達が花壇の花の植え替えを行ってくれました。各学年や委員会で割り当てられた場所に1株ずつ間を空け、向きを考えて植えていきます。なかなか梅雨が明けず、じめじめした気候ですが、さっぱりとした花壇と涼しげな花の色に癒されます。2学期が始まるときに、きれいな花が迎えてくれることでしょう。
新しい鉄棒が設置されました
7月20日(月) 校庭に新しい鉄棒が設置されました。
高さに違いがあり、子ども達は思い思いの場所で、楽しんでいました。
中には逆上がりや空中逆上がり(後方支持回転)を披露してくれる児童もいました。
鉄棒は、普段の生活では体験できない回転感覚や逆さ感覚、腕支持などが養われます。
体育の授業以外でも触れてほしい遊具です。
たくさん花が咲いたよ、ミニトマトがとれたよ
6月15日(水) 子ども達が育てた植物にきれいな花が咲き、おいしそうな実が育ちました。登校後に、支度を
終えた子ども達は、毎朝せっせと水をあげ、成長を見守り、大事に育ててきました。また、生活
科や理科の授業では、観察記録をとりました。
1年生が育てたアサガオは、色とりどりの花が咲き、学校を彩っています。「きれいな花が、
いっぱいさいたよ」「ピンクと紫の花がさいたよ」など、自慢の花を見せてくれます。
2年生が育てたミニトマトは、収穫期です。実がたわわになり、中には身長以上に育ったもの
もあります。「赤くなったら、持って帰って食べるの」「ぶどうみたいにたくさんなったから、
みんなに分けられる」など、家の人に見せるのが楽しみな様子です。
3年生は、理科の授業でみんなで観察、「花の色と茎の色に関係があるみたい」「種のような
ものがある」など、発見したことや気づいたことを伝え合っていました。
世話をした植物に花が咲いたり、果実が実ったりする経験や活動を通して、生命を育てる喜び
や自然を慈しむ心を育み、植物への興味や関心を高め、変化や成長の様子を観察するなど、よい
学習となりました。