学校ブログ
埼玉県産の牛肉をおいしく食べました!
10月27日、今日の給食はハッシュドビーフ、フルーツ杏仁、牛乳でした。ハッシュドビーフは、その名前から西洋料理と思われがちですが、実はれっきとした日本生まれの西洋風料理です。薄切りの牛肉と玉ねぎを油で炒め、塩、こしょう、ワイン、トマトケチャップ、デミグラスソースなどを入れて煮込んで作ります。この日の給食では埼玉県産の和牛を使い、じゃがいもや人参、マッシュルームなども加えて作りました。和牛はとても値段が高いので、普段の給食では食べることはできませんが、和牛販売促進のための政府からの補助金により、今回、いつもの給食費で食べることができました。各クラスで「おいしい!!」の声が響き、多くの子供たちがおかわりに並ぶ様子が見られました。とてもおいしかったですね
町探検に行ってきました!
2年生は10月22日(木)に町探検へ行ってきました。
学校の周囲にある箕田幼稚園、箕田郵便局、箕田氷川八幡神社、JAさいたま箕田支店の計4か所を見学し、子どもたちの考えた質問や仕事にまつわる様々なお話をたくさん教えて頂きました。子どもたちはメモを取りながら、とても真剣に話を聞いていました。
保護者の方々にも引率していただいたおかげで、子どもたちにとって大変貴重な時間となりました。
全員がベストを尽くした陸上競技大会
10月16日(金)に市内陸上競技大会が行われました。
練習を積み重ね、力をつけてきた6年生。ひとりひとりがベストを尽くすために一生懸命競技をする姿、大きな拍手で仲間を応援する姿が輝く素晴らしい1日となりました。
芽をだせ 芽をだせ ダイコンさん♪
10月はじめ、りんどう学級は畑にダイコンのタネをまきました。
子どもたちはタネの小ささにびっくり!
なんと、ゴマ粒ほどの大きさしかありません。
こぼさないよう、慎重に手に取り、一粒一粒大切ににまいてくれました。
「どんな芽がでるのかなぁ」
「明日には芽が出てくると思うよ」
そんなワクワクした会話が聞こえてきます。
りんどう学級では、育ったダイコンを使って料理をします。
それまで子どもたちには、育ちの変化を楽しんでもらいたいと思います。
土砂降りの中、社会科見学に行ってきました!!
10月9日(金)に、冷たい雨の中、社会科見学に行ってきました。子どもたちは、雨にも負けず、意欲的に参加していました。
フラワーセンターでは、「競り」の様子やお花を見て、職員さんへインタビューしました。 子供たちは、鴻巣市に日本全国からのお花が集まっていることに驚いていました。
東秩父の和紙の里では、紙すき体験を行いました。一人一人が和紙の里の職人さんに教えていただきながら、真剣に取り組んでいました。数日後に届いた素敵な和紙を見た子供たちは、「おぉ~」と声を出して感動していました。
嵐山史跡の博物館では、昔の道具(天秤棒、背負子、かご)の体験をして、昔の生活と今の生活を比べて昔の人の大変さと今の便利さを感じているようでした。
このような経験を、今後の社会科の授業で生かしていきます!!