学校ブログ
2024,09,19 なかよしタイム(縦割り遊び) ~1年から5年~
6年生が一日校外学習で不在でしたが、1年生から5年生が集まって昼休みに縦割り遊びを行いました。
今日は、5年生がリーダーです。
みんなが楽しめるように工夫して活動していました。
2024,09,18 箕田っ子ボランティア隊の活動
今日は、箕田っ子ボランティアが集まり、花の種まきをしました。
秋・冬に向けて花を育て、学校を明るくします。
毎日、水やりを行ってみんなで育てていきましょう。
2024,09,18 トマトの収穫&草取り&水やり ~2ー1生活~
1学期に花壇に植えたミニトマトが、今もまだ元気に育っています。
今日は、4時間目に収穫をしました。
また花壇の草取りや水やりも一生懸命に行いました。
2024,09,18 のこぎりざくざく つないでつけて ~3ー1図工~
はじめてののこぎり。
2人で力を合わせ、作品作りのために上手に木を切っていました。
さて、これから木を使ってどんな作品に生まれ変わらせるのでしょう…。楽しみです!
2024,09,17 ドリルタイム ~3・4年生編~
午後は、ドリルタイムでした。
プリントが配られると一人一人が集中して問題を解いていきます。
家で予習をしておくと、簡単かもしれませんね…。
終わると、クラスで解き方を確認していきます。
このあとはもう一度、家で自主学習ノートにうつして解き直していくとよいです。
力になります。
2024,09,17 中秋の名月ですね
9月17日は「中秋の名月」です。
今日の献立は、
・秋茄子うどん(地粉うどん)
・厚焼きたまご
・お月見団子 でした。
中秋の名月といえば、満月。
ここ数年は同じ日でしたが、今年は明日が満月です。今回は土星も近くに見えるかも?
次に中秋の名月と満月が同じになる日は、2030年だそうです。
2024,09,13 アルミ缶回収&あいさつ運動
<アルミ缶回収の様子>
アルミ缶の回収が始まりました。
毎週金曜日に、JRC委員会で取り組んでいます。
今学期もぜひご協力をお願いします。
<あいさつ運動の様子>
計画委員会、代表委員会、そして箕田っ子ボランティア隊のあいさつ運動も始まっています。
保護者・地域の方にもしっかりとあいさつができるようにがんばりましょう。
2024,09,12 2学期の委員会活動スタート!
2学期の委員会活動が始まりました。
それぞれが今学期取り組む活動を確認し、それに向けて準備に入りました。
各委員会での 話合いや活動の様子 |
2024,09,11 陸上競技大会練習オリエンテーション ~6年~
昼休みの時間に、6年生の陸上競技大会に向けたオリエンテーションを行いました。
陸上競技大会の目的や練習への参加の仕方など、学年全員で共有しました。
また、練習を担当をしてくださる先生方の紹介もありました。
気持ちを高め、自分への挑戦をしてほしいです。
2024,09,11 起きてから寝るまでの動作と時間を伝え合おう ~6-2外国語学習~
今日の英語は、起きる時間や宿題をする時間、寝る時間などをみんなで伝え合う学習をしました。
はじめにシャトルイングリッシュを行いました。
これは、英語を読む力をつけるためのトレーニングです。
2024,09,10 トートバック作り ~6ー1家庭科~
家庭科では、トートバックの製作に入りました。
今日は、その1時間目です。
布の端と端を重ねて折り、チャコールペンシルで縫う場所に印をつけ、待ち針を留めていきました。
一つ一つの作業をとても慎重に行っていました。
2024,09,10 フッソタイム、ドリルタイム、第5校時(学校公開)
今日は、お昼より学校公開(フリー参観)を行いました。
授業参観ではあまり公開のない時間を参観いただきました。
2024,09,10 第2回PTA運営委員会
第2回運営委員会が行われました。
主な議題は、PTA活動の見直し及び軽減化についてでした。
みなさんからはさまざまなご意見をいただき、今後の活動の見通しが少しずつ見えてきました。
第3回は1月に行いますが、その前に臨時の全体委員会を11月28日(木)に行う予定です。
ご協力をよろしくお願いします。
2024,09,09 教職員事故防止について ~倫理確立委員会~
今日の内容は、わいせつ事故防止でした。
教職員事故を起こさない、起こさせないために大切なことについて話し合いました。
2024,09,09 一生懸命 集中して取り組む ~清掃活動~
自分の仕事に集中し、一生懸命に清掃に取り組んでいました。
一生懸命に行う姿は素敵ですね。
2024,09,09 箕田小の代表として ~代表委員会 4年以上~
昼休みの時間に2学期最初の代表委員会が行われました。
各委員会の代表と4年生以上のクラスの代表が集まり、今学期、生活目標をどのように取り組むのかを話し合いました。
また、最近のあいさつ、返事の取組状況とともに、あいさつ・返事の大切さについて考えました。
各委員会の取組とともに、代表委員のみんなが全校の手本となり、引っ張っていってください!
2024,09,09 忙しい朝 ~委員会の仕事や花の水やり~
朝、登校して身支度が終わると、高学年は委員会や学校の仕事を行います。
毎日の 日課になっています。
|
見えないところでも、それぞれが様々な仕事をしています。
学校のために忘れずに毎日行っているのは、本当に素晴らしいことです。
そして、
1年生も…。朝顔の水やりと学年花壇の花への水やりです。
朝顔は、まだ咲いているものもありますが、だんだん種も増えてきました。種取りも楽しみですね。
2024,09,06 不審者対応訓練
校内に不審者が侵入した時の対応訓練を行いました。
職員の対応の仕方や子ども達の動きなどを確認していきました。
日ごろから非常時を想定して備えることは大事です。
臨場感をもって訓練にあたりました。
2024,09,05 シェイクアウト訓練‼
一斉にシェイクアウト訓練を行いました。
これは県内一斉防災訓練の一環として、地震を想定し、身を守るための行動を練習しようとするものです。
本校も短時間で、それぞれの場で訓練を行いました。
基本は、低く(DROP)→頭を守り(COVER)→動かない(HOLⅮ ON)です。
いつ地震が起きても対応ができるよう、一人一人が常日頃から自分の身を守る方法を知っておく必要があります。
2024,09,05 朝清掃 ~草取り~
今日まで特別日課のため、朝の短い時間に清掃を行っています。
1年生と4年生が、だいぶ伸びた草を少しずつ抜いていました
草の丈が伸びて、根っこも強く地に張っているので抜くのが大変そうでしたが、みんながんばっていました!