学校ブログ

NEW 2023,11,22 心を一つに合わせて ~北足立地区音楽会 5-2~

これまで何度も練習をしてきた合唱。

今日は、その成果を発揮する日です。

鴻巣、北本、桶川、伊奈、上尾のそれぞれの市町から代表の小・中学校が集まります。

緊張しながらも、心を一つにしっかりと歌い上げました。

とてもいい経験ができましたね。

次の目標は、校内音楽会です。

今度は学年で頑張ります!

晴れ 2023,11,22 公民館見学 ~2年生活~

生活科の学習の一環で箕田公民館に行きました。

みんなで歩いていきました。

公民館では聞きたいことがたくさんあり、たくさんの質問をしました。

公民館の方にわかりやすく教えていただき、とても勉強になりました。

実際に見て、聞いて、体験したことは、とても心に残ります。

とても親切にしていただき、ありがとうございました。

鉛筆 2023,11,21 ドリルタイム 始まりました! 

いよいよドリルタイムが始まりました。

今日は2回目です。

ドリルタイムでは、事前に問題を配布し、その内容をどれくらい理解したかをテストにより確認していきます。

答え合わせをしたプリントは、再度、家で解き直しをすることになります。

一つ一つの問題を何度も解くことで、理解を確実にしていきます。

続けていくことが大事です。御家庭での声がけもよろしくお願いします。

晴れ 2023,11,21 持久走大会 ~自分のペースで走り切る~ 

快晴の中、持久走大会が行われました。

はじめはみんな緊張した様子でしたが、スタートするとそれぞれが自分のペースで走っていきました。

自己ベストが出た人、最後まで粘り強く走れた人、自分のペースをしっかりつかんで走り続けた人…。

一人一人の目標はさまざまですが、あきらめることなく頑張り続けることができました。

おうちのかたの声援も心強かったです。応援の声や拍手がとても嬉しかったと思います。

たくさんの応援ありがとうございました!

<3・4年> 800メートルを走りました。

<1・2年>600メートルを走りました。

<5・6年>1000メートルを走りました。

 <開閉会式>ブロックごとに行いました。

給食・食事 2023,11,21 かて飯(秩父市)つみっこ(本庄市)

今日の献立は

・牛乳

・かて飯

・厚焼き卵

・つみっこ でした。

かて飯は、混ぜ合わせるという意味「かてる」が語源の、秩父市の郷土料理です。昔、お米が貴重だった時代に、季節の野菜やきのこなどを混ぜて、量を増やして食べたことからこの名前がついたそうです。

つみっこは、本庄市の郷土料理で、練った小麦粉をちぎって入れて地元でとれた野菜といっしょに煮て作ります。

給食・食事 2023,11,17 川幅肉汁うどん・みそポテト(埼玉県の郷土料理)

今日の献立は

・牛乳

・川幅肉汁うどん

・みそポテト

・りんご です。

 

川幅肉汁うどんは、鴻巣市と吉見町の間を流れる荒川の川幅が日本一であることにちなんで誕生した料理です。

川幅うどんではありませんが、いつもより太いうどんです。

みそポテトは秩父市の郷土料理です。

ふるさとの味いっぱいのおいしい給食で、おかわりをする子がたくさんいました。

NEW 2023,11,16 手作り寄せ植え  ~3年 花育教室~

3年生対象に花育教室が行われました。

一人一人が鉢をもらい、3種類の草花を植えていきます。

花農家の方に実際に植え方を教えてもらいながら丁寧に寄せ植えを行いました。

どれもすてきな鉢花になりました。

大事に育てていきます。

給食・食事 2023,11,15 ねぎぬた(深谷市の郷土料理) 

今日の献立は

・ごはん

・牛乳

・鮭の塩焼き

・ねぎぬた

・けんちん汁 でした。

 

「ねぎぬた」は深谷市の郷土料理です。

「ぬた」はとろりとした辛子酢味噌が“沼田”を連想させることから、名づけられたそうです。

お知らせ 2023,11,11 土曜参観&引き渡し訓練

今日は土曜参観でした。2時間目と3時間目の授業を公開しました。

おうちの方に囲まれ、ちょぴり緊張の中、子どもたちは授業に参加していました。

また、授業終了後に引き渡し訓練を行いました。

震度5弱以上の際は、連絡メールがなくても、学校にて引き渡しとなります。

御協力いただきありがとうございました。

給食・食事 2023,11,10 豆腐ラーメン(岩槻区発祥)

今日の献立は

・ホット中華麺

・豆腐ラーメン

・ナムル

・小松菜とチーズのマフィン です。

給食初登場の豆腐ラーメン。岩槻区が発祥のご当地グルメです。

マフィンに使われている小松菜は、埼玉県でたくさん収穫されています。