2024年6月の記事一覧
2024,06,27 礼儀について考えよう ~6-1道徳~
ホテルのレストランであった二つの出来事を比べて、礼儀について考えていきました。
気持ちの伝わる言葉や動作とはどんなものがあるのか。
どんな振る舞いが、相手の心を温かくしたり、傷つけてしまったりするのか。
みんなで話し合い、共有していきました。
そして思いやりや感謝を伝えるためにはいくつかの方法があることを知りました。
2024,06,26 朝の水やり活動
箕田小学校では、朝、環境委員会の児童が花壇の水やりを行っています。
おかげで、暑い中でもきれいな花を咲かすことができています。
また、2年生のミニトマトが実をつけ、収穫を楽しむ児童や水やりを行っている児童もいます。
毎日欠かさず行い大変立派です。
2024,06,25 韓国料理体験 ~6年 国際理解教育~
6年生は、昨年の韓国体験に引き続き、今年度もさいたま韓国教育院の先生方や、韓国の食品メーカー「ドンウオン」のスタッフの方々と韓国料理について学びました。
キンパ作りを教えていただき、一人一本キンパ作りの体験をしました。たくさんの具を上手に巻いていました。
ごま油のいい香りに包まれながら、韓国語で「いただきます!」や「ごちそうさま!」を笑顔で表現している姿が印象的でした。
心に残る思い出がまた一つ増えました。
<1組>
<2組>
2024,06,25 実際に手話を体験! ~4年 総合~
手話ボランティアの方々においでいただき、実際に手話を教えていただきました。
これまでも自分たちで調べて手話を勉強してきましたが、今日は、実際に使っている方に本物の手話を教えていただくことができました。
今まで以上に、手話に興味をもつことができ、身近に感じることもできたようです。
<1組>
<2組>
2024,06,25 郷土料理たっぷりの献立です
今日の献立は
・こうのとり伝説米ごはん
・彩の国納豆
・揚げじゃがいものそぼろ煮
・雷汁 でした。
「こうのとり伝説米」は鴻巣市で生産されるお米です。
「彩の国納豆」は加須市産の小粒大豆を使用しています。
「雷汁」は北関東の郷土料理で、豆腐やこんにゃくを油で炒めている時の音が「バリバリ」と雷の音に似ていることから、そう名付けられたそうです。