学校応援団 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2025.6.25 おやじの会除草作業 投稿日時 : 06/30 17:10 箕田小学校 6月25日おやじの会の方が校庭の除草作業を行ってくださいました。暑い中、長時間に渡り、校庭の除草を丁寧に行って下さいました。きれいな環境の中、子供たちは、学習することができています。ありがとうございます。 - - 12 »
2025.6.25 おやじの会除草作業 投稿日時 : 06/30 17:10 箕田小学校 6月25日おやじの会の方が校庭の除草作業を行ってくださいました。暑い中、長時間に渡り、校庭の除草を丁寧に行って下さいました。きれいな環境の中、子供たちは、学習することができています。ありがとうございます。 - -
2025,07,31 7月(文月)最終日 ~少しは暑さが緩んでいます~ 07/31 14:07 今日は、昨日までに比べ、だいぶ暑さが和らいでいました。 校庭のひまわりは、暑い真夏の中でもしっかりと根を張り、花を咲かせています。 ウィズの花壇も、種から育てた花が元気に花を咲かせていました。 明日から8月に入ります。ヒマワリに負けないよう、元気に過ごしたいものですね。 2025,07,25 林間学校⑰ 二日間の林間学校を終えて ~閉校式~ 07/25 16:30 2日間の林間学校もいよいよ終わりです。 勢いよく流れ落ちる滝をはじめ、雄大な自然にたくさん触れ合うことができた2日間でした。 集団行動も約束を守って行動しようとがんばりました。 はじめてのキャンプファイヤーはとても幻想的で、火を囲んで仲間と思いっきり踊ったダンスも思い出に残りました。 5年生としての自覚をそれぞれがもち、学校外での活動を十分に楽しむことができたと思います。 最終日は世界遺産である日光東照宮や今の季節にぴったりの涼しい大谷資料館を見学し、最後の学習を終えました。 家族へのお土産も限られた時間の中でしたが、よく考えて買っていました。 夕刻にもかかわらず蒸し暑い中でしたが、最後の閉校式も無事に行うことができました。 明日からは、本格的な夏休みに入ります。 安全で充実した休みを送れますよう、一日一日を大切に過ごしてください。新学期には、ひとまわり成長した姿がみられるのを楽しみにしています。 林間学校に際しまして、保護者の皆様には準備の段階から大変ご協力をいただき、感謝申し上げます。 たくさんのお迎え、ありがとうございました! 2025,07,25 林間学校⑯ 大谷資料館 07/25 14:10 最後の見学地。大谷資料館の見学をしました。 外は、35度。 中は、10度。 夏とは思えない。気持ちのいい空間でした。 学校に向かいます! 2025,07,25 林間学校⑮ お昼ご飯とお買い物 07/25 12:10 東照宮見学の後には、待ちに待った昼ごはん。 そして、おみやげのお買い物タイムです。 しっかり食べ、しっかり計画的に買い物をし、楽しく過ごすことができました。 このあとは、大谷資料館を見学します。 2025,07,25 林間学校⑭ 日光東照宮 07/25 11:05 日光東照宮では、班別行動をしました。 行動班で協力し、楽しく計画的に見学することができました。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
2025,07,31 7月(文月)最終日 ~少しは暑さが緩んでいます~ 07/31 14:07 今日は、昨日までに比べ、だいぶ暑さが和らいでいました。 校庭のひまわりは、暑い真夏の中でもしっかりと根を張り、花を咲かせています。 ウィズの花壇も、種から育てた花が元気に花を咲かせていました。 明日から8月に入ります。ヒマワリに負けないよう、元気に過ごしたいものですね。
2025,07,25 林間学校⑰ 二日間の林間学校を終えて ~閉校式~ 07/25 16:30 2日間の林間学校もいよいよ終わりです。 勢いよく流れ落ちる滝をはじめ、雄大な自然にたくさん触れ合うことができた2日間でした。 集団行動も約束を守って行動しようとがんばりました。 はじめてのキャンプファイヤーはとても幻想的で、火を囲んで仲間と思いっきり踊ったダンスも思い出に残りました。 5年生としての自覚をそれぞれがもち、学校外での活動を十分に楽しむことができたと思います。 最終日は世界遺産である日光東照宮や今の季節にぴったりの涼しい大谷資料館を見学し、最後の学習を終えました。 家族へのお土産も限られた時間の中でしたが、よく考えて買っていました。 夕刻にもかかわらず蒸し暑い中でしたが、最後の閉校式も無事に行うことができました。 明日からは、本格的な夏休みに入ります。 安全で充実した休みを送れますよう、一日一日を大切に過ごしてください。新学期には、ひとまわり成長した姿がみられるのを楽しみにしています。 林間学校に際しまして、保護者の皆様には準備の段階から大変ご協力をいただき、感謝申し上げます。 たくさんのお迎え、ありがとうございました!
2025,07,25 林間学校⑯ 大谷資料館 07/25 14:10 最後の見学地。大谷資料館の見学をしました。 外は、35度。 中は、10度。 夏とは思えない。気持ちのいい空間でした。 学校に向かいます!
2025,07,25 林間学校⑮ お昼ご飯とお買い物 07/25 12:10 東照宮見学の後には、待ちに待った昼ごはん。 そして、おみやげのお買い物タイムです。 しっかり食べ、しっかり計画的に買い物をし、楽しく過ごすことができました。 このあとは、大谷資料館を見学します。