2023年9月の記事一覧
2023,09,27 グリコピアイースト・さきたま古墳・中島紺屋 ~5年 社会科見学~
今日は、5年生の社会科見学です。
みんな元気に出発しました。
はじめに、「グリコ・ピア・イースト」へ行きました。
プリッツやポッキーの製造工場を見ることができました。
生地から製品に出来上がるまでの工程がよくわかり、とても興味深く見ることができました。
次に、さきたま古墳へ行きました。
丸墓山古墳や稲荷山古墳を実際に歩いて、土地の様子や古墳にまつわる歴史などを教えていただきました。
昼食もとりました。
最後は、中島紺屋で藍染についての話を聞き、実際に染物体験をしました。
それぞれが考案した、オリジナルな模様で染めていきました。
一日無事に終わりました。
学校で学ぶ内容と実際に目で見て学ぶ内容では、全く違います。
実感をともなう貴重な学習ができたことに感謝です。
保護者の皆様には、早朝よりお弁当の用意もしていただきありがとうございました。
2023,09,26 一粒のチョコレートから ~5年 国際理解教育~
5年生を対象に国際理解教育を行いました。
1時間目は「カカオ農園で働くこどもたち」についてのディスカッションです。
実際にカカオ豆を手にしたり、ビデオを見て意見を交換したりしました。
2時間目は、「学校に行きたくても行くことができない子どもたちの生活」について考えました。
グループになって、負の連鎖がどのように起こっているのかを考えていきました。
世界には、自分と違う生活をしている子どもたちがいること、いろいろな考え方があることを知ることが、いつか世界に羽ばたく子どもたちにとって、国際理解の大切な第一歩です。
2023,09,26 読み聞かせ ~6年~
6年生のクラスにボランティアの方がいらして読み聞かせをしてくださいました。
みんながお話の世界に引き込まれました。
2023,09,25 ホウセンカ・ひまわりの観察 ~3年 理科~
1学期から育てているホウセンカやひまわりの花が、いよいよ種になる時期になってきました。
「種がいっぱいついているよ。」
「上の方が枯れてきている。」
「でも花がまだ咲いているのもあるね。」
「袋の中には、たねがはいっているのかな。」
「どんなたね?」
子どもたちは、ホウセンカやひまわりの花が変化した様子を観察し、気付いたことを口に出しながら、用紙にスケッチしていました。
2023,09,22 国会議事堂、科学技術館 ~6年 社会科見学~
今日は、とても楽しみにしていた社会科見学でした。
みんな元気に出発!
行先は、国会議事堂と科学技術館です。途中、有名な場所をバスで回り、ガイドさんの案内に車窓から楽しみました。
国会議事堂は、教科書やテレビなどで見た場所そのものでした。
ここで国に関わるさまざまな議論がなされているのかと思うと、とても重みを感じます。
目の前で見ると、長い歴史を感じ、とても感動しました。
昼食は、地元の国会議員さんの案内で議員会館でとらせていただきました。
入館証を一人一人が受け取り、入るのにもちょっぴり緊張感を味わいました。
お弁当を広げ、給食とは違う昼食をとてもうれしそうに食べていました。
最後に国会議事堂の前で記念撮影!
雨を心配しましたが、大丈夫でした。
つぎに向かったのは、 科学技術館です。
科学技術館では、グループで行動しました。
2階から5階までの4つのフロアに、20のテーマの展示室があり、その中を自由に見学して回ります。
実際に触ったり、動かしたり、また体験をしたりしていたら、あっという間に時間が過ぎました。
陸上練習の合間の校外学習でしたので子どもたちの気持ちも少しホッとしたようです。
早朝よりお弁当の準備をしていただきました保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。